手順メモです。またなると思う(2回目だったからピンときた)
2021年1月にNVIDIAアップデートとWindowsUpdateをしたあとに初めてAviUtlを起動させた。
MP4ファイル(動画ファイル)を読み込ませて編集をすると、再生バーを移動させたら編集中の動画が真っ暗になる。ただし、音声は聞こえる。
2秒くらい真っ暗で映像が元に戻る
また再生バーを移動させるとそこから2秒間真っ暗に
※MP4ファイルが壊れているわけではなく、再生ソフトでは問題なく再生できる。
アップデート前に正常だったMP4ファイルでも同現象がでる。
Aviutlがアップデート後に何かしらの影響を受けたと考える。
対応方法
ケース1
L-SMASH Worksの設定変更をする
①ファイル → 環境設定 → 入力プラグインの設定 → L-SMASH Works File Readerの設定
②Livav + L-SMASH のチェックを外す
ダメだった
※とりあえず、ケース1の手順をそのままにしておく
ケース2
入力プラグインの優先度の設定を変更をする
①ファイル → 環境設定 → 入力プラグイン優先度の設定
②入力プラグインを並び替えで、L-SMASH Works File Reader を一番上にする
(AVI/AVI2 File Readerが一番上にあった)
現象は直り、mp4ファイルは真っ暗になるというのはなくなった。
たぶん、大丈夫だと思う。
以前、NVIDIAのアップデート後に同じ現象が起こったことがある